「動物たちも歯が命」
岡崎好秀先生、歯科衛生だより2021,10、vol65より
金属アレルギーの診断書があれば、お口の中の金属を取り除いて金属を使わないかぶせものを健康保険でラりかえることができます。歯科医院でご相談ください。
01日 8月 2021
歯科衛生だよりより
洗口剤について竹中 彰治先生より
がん治療中も歯科医院でメンテナンスを受けますと安心です。
歯科衛生だより2021.2
vol.61
杉 政和先生より
歯科衛生だより
2021,6月 vol.63より
安井 利一先生より
2019/11/25 医歯薬出版より
乳幼児期、幼児期、学童期編の内容をまとめました。
お口や発育の過程が記載されています
「お口の育て方」歯科医師竹内敬輔先生の本からも合わせてまとめました
診療室での感染予防注意点、医療安全の観点から酒巻先生の特別寄稿より載せさせていただきました。
日本フィンランドむし歯予防研究会より楽しいアニメーションでキシリトールで虫歯予防です
フッ素に詳しい歯科医師の眞木吉信先生です。今はブラッシングよりフッ素の方が虫歯予防に効果ありという歯科衛生だより記事より
30日 7月 2020
歯科診療所、病院、保健センター、企業以外の歯科衛生士の就職先を知らなかったので、見つけた時に書き足します。