· 

歯医者さんで最初に撮るお口全体のレントゲン写真

パノラマ写真、オルソパントモ写真といいます。

 

見方は向かい合わせに見えていますので、左側が右の歯、右側が左の歯です。

金属の詰め物は白く見えています。

親知らずが横を向いています。骨の中に歯が植わっている写真です。骨の中には歯の根っこ部分見えています。骨より上が目で見えている歯の頭の部分です。

虫歯なら歯が黒く見え虫歯菌により歯がなくなっている状態です。

歯の根っこの先が黒ければそこは細菌感染で骨がなくなっている状態です。

歯の根っこの周りが黒ければ、歯周病菌により骨がなくなっている状態です。

 

被曝について  

ブラジル年間    10ミリシーベルト

日本年間      2ミリシーベルト=CT頭部

胸部エックス線CT  6.9ミリシーベルト

飛行機(東京ニューヨーク往復)    0.19ミリシーベルト

パントモ   0.04ミリシーベルト

デンタル   0.01ミリシーベルト(小さいレントゲン写真)

歯科衛生だより

2020.10 voⅼ.59より