
6才臼歯は6才の時に乳歯の生え変わりではなく乳歯の後ろに生えてくる永久歯です。この歯はおじいちゃんおばあちゃんになるまで残して頂きたい、自分の体重と同じ力に耐えうる歯です。ですがこの歯は生えてから2年程はまだ歯の質がしっかりせずやわらかい為、虫歯になりやすく、さっそく虫歯になり、詰め物をしても再び虫歯になり削り、金属が大きくなっていき、また虫歯になり神経を取ることになり、全部かぶせる状態になって、10年程で被せものの下がまた虫歯でもう残せる歯の部分が少なすぎる、または歯が割れるなどで歯を残すことは不可能で抜歯となる。
治療を繰り返す歯、の一生は、年齢はともかくまさにこの通りです。
私たちはどこかでストップさせたいと願っています。なるべく早めの受診、定期的に歯科医院でのメンテナンス、何よりご自身でのお手入れにかかっています。よろしくお願い致します。
2012、203号、新聞クイントより分かりやすいので使わせて頂きました。